診療内容
CONTENTS
診療対象
犬・猫・鳥類・ハムスター・ウサギ・フェレット
エキゾチックアニマル(鳥、ハムスター、ウサギ、フェレット)の診療は院長のみとなりますのでよろしくお願いいたします。
内科、皮膚科、消化器科、外科、眼科、歯科、腫瘍科、整形外科 他
ペットの症状にあわせて、血液検査・尿検査・便検査・レントゲン検査・心電図検査・エコー検査などを行い診断します。
予防

混合ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防など対応いたします。
避妊・去勢手術

繁殖の予定がなければ、不妊手術を行うことで、ペット自身の病気を予防することができ、発情期の問題行動での飼い主様のストレスも軽減できます。
歯科処置

虫歯になる犬、猫はほとんどいませんが、食べかすや歯垢、歯石がたまり、歯周病(歯槽膿漏)になることがあります。
往診

ペットを病院に連れて行けなくてお困りの方や、通常の往診以外に交通手段のない飼い主様のための送迎もあります。
各種相談

問題行動に関する相談・食事・栄養カウンセリングなど、担当獣医師(副院長)が専用の相談室にて行っています。
その他サービス
子犬のしつけ教室 担当獣医師と担当動物看護士にて、当院患者様を対象に実施中です。 |
ペットホテル 朝9時~夜7時(日曜・祝日は正午まで)の時間帯で行っています。 |
トリミング 月曜~土曜に行っています。丁寧なサービスと動物病院ならではの安心感をお約束します。 |
ペットフード・ ペット用品の販売 各種メーカーを取り扱っています。 |
![]() ⇒詳細はこちら |
![]() ⇒詳細はこちら |
![]() ⇒詳細はこちら |
![]() |